2008年07月10日

【観光案内】広島駅新幹線口周辺案内

Mr.Longheadが広島のあれこれをご紹介していきます!
ポッドキャスト・ゼミナールのついでに広島を満喫して帰ってください!!!!!

今回は【広島駅近辺】の、当日の会場側でもある「新幹線口」情報を紹介したいと思います!!

【新幹線口エリア】

<新幹線口名店街(広島駅構内1F)>
むすびのむさし 新幹線店
広島でもっとも有名なお店の内の一つ「むさし」。
Mr.Longheadのオススメは山賊むすびです!
帰りの電車に乗る前にお弁当を買うのもまた良しです。

釜飯 酔心 新幹線店
広島の海や山の幸を使った、瀬戸内料理が楽しめます。
なんと言ってもオススメは釜飯です。
瀬戸内海が詰まってます!

◆お好み焼き みっちゃん JR新幹線口店◆
新幹線口でもお好み焼きは食べられます!!

廣島つけ麺 ばくだん屋 広島駅新幹線口店
今や、お好み焼きに次ぐ広島名物のつけ麺。
その広島つけ麺の有名店の一つがココです!
辛さの限界に挑戦してみるのもいいですよ!

その他、同じフロアに飲食店とお土産物屋が多数あります!
<新幹線口周辺のお店>
イタリアン ジョヴァンニ
なつかしい感じのイタリアンのお店。
ランチはリーズナブルでおいしいです!

インド料理 ルーパリ
ちょうど会場への通り道にあります。
ナンがとってもおいしいです。

冷麺かず
つけ麺もやっております。
キャベツがたっぷりでございます!!

瀬戸内料理 かき傳
瀬戸内海の美味しい魚介類が楽しめます。
ランチもあるので、会場に来る前によって見てもいいですよ!

<ゼミナール会場周辺>
◆お好み焼き JYU2◆
東区民文化センターの真隣です。
古めかしいお店ですが、昔ながらの作り方のお店です。
少しガーリックの効いたお好み焼きです。

◆お好みハウス87◆
これまた東区民文化センターの隣にあるお店です。
結構ゆったりとしたお店です。
サイドメニューもあるそうですよ!
posted by Mr.Longhead at 19:00 | CMT(0) | TB(0) | 広島観光案内所

2008年07月01日

【観光案内】広島駅南口周辺案内

Mr.Longheadが広島のあれこれをご紹介していきます!
ポッドキャスト・ゼミナールのついでに広島を満喫して帰ってください!!!!!

今回は、会場の近くである【広島駅近辺】をターゲットに飲食店を紹介していきたいと思います!!!
まず大きく分けて広島駅には南口新幹線口(あえて言うなら「北口」)と言うものがございますので、
エリア別に紹介していきたいと思います!!!
このエントリーでは、南口を紹介します!

【南口エリア】

ASSE(広島駅ビル)>
【お好み焼き】
◆第二麗ちゃん(2F)◆
ASSEでお好み焼きを食べるならココが一番好きです!

◆麗ちゃん(2F)◆
同じフロア内に第一と第二があるのです。
第二同様人気店です。

◆よっちゃん(2F)◆
このお店もなかなかの人気店です。


【お食事】
ベーグル&ベーグル(5F)◆
ベーグルの専門店です。

◆野球鳥駅ビル一代スタジアム(2F)◆
広島の焼き鳥チェーン店です。
焼鳥のメニューがカープの選手の名前になっています。

かなわ(6F)◆
瀬戸内料理のお店です。
瀬戸内の採れたての魚貝が存分に味わえます。

【カフェ】
◆朝日珈琲店(地下1F)◆
広島の要所要所にある、広島のコーヒーチェーン店。
スモーカーにはうれしい、喫煙可能なお店。

◆アンデルセンカフェ(地下1F)◆
オリジナルの野菜&フルーツジュースや、コーヒー、紅茶などを、
焼き立て、作りたてのスイーツやサンドイッチとご一緒に、
お楽しみいただけます。

他にも飲食店等ございますので、ASSEのHPでご確認下さい。

福屋広島駅前店
広島駅(南口)の向かいにあるデパートです。
地下で駅と繋がっておりますので、
当日あいにく雨だとしても、移動で濡れたりはしません。
ここに関しては上記のリンクを押していただいた方が分かりやすいと思いますが、
その中でもオススメを下記に記載いたします。
◆イタリア料理 べレット(11F)◆
夜景が綺麗だそうです。料金もリーズナブル。

◆うどんのちから(11F)◆
段原トラボルタ一押しのうどん屋です。

◆尾道浪漫珈琲(6F)◆
コーヒーもスイーツも美味しいです。

ひろしま お好み物語
福屋の隣にある広島フルフォーカスビルの6階に
20を越えるお好み焼き屋さんが店を構えております。
ここに関しては、余り詳しくありませんので、
HPを見てお好みのお店を探してみてください!

<その他、駅南口周辺のお店>
お好み焼き たんぽぽ
広島駅南口から徒歩10分以内。昔ながらのお好み焼きが楽しめます。

ぱどっく(やきとり)◆
隠れた名店!?立ち飲み屋です。
缶ビール1本と、100円の串2本で500円だったかな?

甘党 たむら
幼少の頃、ここの「クリームぜんざい」が食べたくて
何度母親にダダをこねたことか!!!オススメです。

posted by Mr.Longhead at 19:00 | CMT(0) | TB(0) | 広島観光案内所
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。