2008年07月21日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#18「ヨヲコ」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

ヨヲコ。東京都在住です。


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2006年のいつ頃かは忘れましたが、知り合いから
ポッドキャストというのを教えてもらって、
iTunesにあるpodcastという項目を見たのがきっかけです。 


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

試しに聞いてみた番組なので思い出せません。


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

神戸★中年ステーション

続・師匠的。

オヤヂラヂヲ


5)今、何番組くらい聞いてますか?

16番組ぐらい。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

自宅でPCで聞いてます。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 10:26 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

2008年07月18日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#17「とまとん」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

とまとん、千葉県在住です。


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

iTuneの項目にPodCastという文字が載っかってから。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

たぶんこむぞう


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

伊集院光の深夜の馬鹿力
このラジオモンスターに理由を語るまでもないとおもいます。

石川・ホンマ・ぶるんのBe-SIDE Your Life!
構成作家に対する認識を新たにした番組。

安住紳一郎の日曜天国
生真面目そうな安住の中身とのギャップが楽しいトークになってる。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

71です。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

ウォーキング中、通勤の徒歩時やチャリ、原付の時、
外出するときはかならず。 昼食時や寝しなに。
主にiPodできいとります。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!
(例:モナリザ将軍・2008年5月26日付エントリー
「第10万149回/世界のうぢ坊の爆笑ショートコント!!!の巻」)

何度もきいてるのはコレ!
伊集院光の深夜の馬鹿力
2006年9月11日のエピソード
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 21:16 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#16「ひろぴぃ」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

ひろぴぃ(びぇ〜) 埼玉県


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

知ったのは2005年夏ごろ(はじまるころですかね?)
Macの情報誌で見た。聴き始めたのは冬になってからで
ネット検索で「ポッドキャスト 北海道」がきっかけ


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

道産子女子高生のしゃべり場!まりもえお!


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。

この質問、難しいですね〜
あらたまって、3つと言われると絞れません
終わってしまった番組でもOKなら
「まりもえお」なんですが、だめでしょうから
以下の3つにします

「ぬぬ。ラジオ」

高校生(現大学生)とは思えない落ち着いたトークと
ファミコンから最新携帯電話まで幅広い(?)内容で
一種の情報番組的に聴いています。
鋭い所と適当な所がいい感じにまとまっていると思います
BGMやSEなんかもいいです。

「メリケン!サックリトーク!」

だんぜん木曜日です
おとこのこですもの。
女の子がこのネタで話しているのは、ないですから。
話すテンポもいいです。

「続・師匠的。」

「師匠的」の最後のころから聴き始めたのですが
エンディングのヒロエモ氏の声に魅了されました。
本編の内容も面白さいっぱいなのですが
最後にヒロエモ氏は、どんなこと話すのだろう?と期待して
聴いています。変な意味とかないですが、僕は気になります。
(決してポドゼミの関係者だから選んだ訳ではないです)


5)今、何番組くらい聞いてますか?

25番組ぐらいは聴いています(追いついていませんが)


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune...etc)

自宅のMacで。
汽車移動するときはiPodでも聴きます
(車ではポッドキャストは聴きづらいです)


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!

ぬぬ。ラジオ・2007年2月21日付エントリー
「ex011びぇーさんから荷物が届いたよ」の回
(実は僕が彼に荷物を送りました。自分なりには大ウケです)
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 21:05 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#15「怜 」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

怜@東京


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2005年ごろ、山下総合病院きっかけ。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

ネットラジオ 山下総合病院 - ラジオ夜間病棟


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

ネットラジオ 山下総合病院 - ラジオ夜間病棟
オケラジ!
フラつく。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

5つくらい。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

PCもしくはiPod


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!
(例:モナリザ将軍・2008年5月26日付エントリー
「第10万149回/世界のうぢ坊の爆笑ショートコント!!!の巻」)

神戸★中年ステーション 2005年10月25日
「爆笑?!神前式」
厳かな雰囲気で行われるはずの神前式に、
突如舞い降りてしまった笑いの神様…その様子をお伝えします。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 20:57 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#14「kyu 」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

HN:kyu
住まい:東京都


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

・元々ネットラジオを聴いてたので、
 たぶんポッドキャスト初期頃には知ってたと思う。

・iTunesで簡単にデータとしてDLできて便利だから。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

・ポッドキャストとネットラジオの境目で、両者の違いを
 理解してない状態でイロイロ聴いてたので、不明。。


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

オケラジ!
(たっぷり30分くらい聴ける。おもしろい。)
芸能情報スクープ記者キモキモマン
(すてきな情報ありがとう。)
神戸★中年ステーション
(2人のやりとりしてる空気が好き)


5)今、何番組くらい聞いてますか?

・10番組くらい。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?

また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)
・PCかiPod


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!
(例:モナリザ将軍・2008年5月26日付エントリー
「第10万149回/世界のうぢ坊の爆笑ショートコント!!!の巻」)

・お勧めするほどしっかり聴いてないので、無し。
・逆を言えば、お勧めできないエントリーの多い番組は聴いてないから。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 20:51 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#13「kAbajyU 」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

HN : kAbajyU
住まい : 神奈川県横浜市


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

言葉自体は三年くらい前だったと思います。

元々はダウンロード型のウェヴラジオリスナーで、
Jazz や国内外のSONY 系インディーズを中心に番組を聴いていました。
十年は前だったと思います。

ある日、SONY のインディーズアーティストのライヴ情報を検索していたら、
とある番組配信サイトを発見して、そこでポッドキャストという言葉を知りました。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

ちんさんのBonchicast という番組です。
会話はあまり興味が無かったので、music set という
音楽特集に喰いつきました。


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

Bonchicast

古き良きオタクなオジサンという雰囲気が最高です。
また、音楽の趣味がモロに被るのが継続的に聴いている理由だと思います。


Ronde-ron

本人に出会ってから聴くようになった番組です。
人に勧められて聴くのは屈辱的だったんですが、
経歴は別としてものすごいバイタリティと愛を
感じたので聞いています。ほぼ毎週更新してらして、
人を楽しませる番組作りに感心しています。


続・師匠的。

世界で最もナガラ聞き(*1)を楽しめる番組。
中でも『ヒロエモ』サイコー!!
ヒロエモさんといえば、水島裕似の声(かなり大事)、
臭い事でも平気で言えるその神経
そして、展開を読みながらの先読みトーク(天才的)。
話す事はいつもたわいの無い会話ながら、実は奥深い。しかも実用的。

何はともあれヒロエモさん自身、良い人を演じ無いのが
この番組を長く楽しめる最もな理由だと思います。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

継続的に聴いているのは三番組。
突発的に聞くものは月に20番組くらい。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

事務所のPC 。仕事をしながら聴く事が多いです。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!
(例:モナリザ将軍・2008年5月26日付エントリー
「第10万149回/世界のうぢ坊の爆笑ショートコント!!!の巻」)

Ronde-ron 『気を使う楽しみの話。』
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 20:44 | CMT(0) | TB(1) | リスナーアンケート。

2008年07月17日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#12「Dr.Heaven」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

Dr.Heaven(ドクターヘヴン)
東京都在住


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

ポッドキャストは2年半前(2006年12月頃)に購入した
iPodのために使い始めたiTunesで見たのが初めてでした。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

「聴く日経」ですw


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

「続・師匠的」
同年代らしき師匠の話に共感したり感心したりしています。
出演されている3人の会話のテンポもよく、1回10分程度で
終わるところが聞きやすいです。

「神戸★中年ステーション」
適度な長さのプログラムで聞きやすく、
出演者の役割が明確で聞いていてつい声を出して
笑ってしまうこともあります。

「ムラサワレター」
東大教授が配信しているプログラムですが、研究内容や
研究者だけでなく財界のゲストの話などもあり勉強になります。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

40番組くらい聞いています。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

主に通勤電車の中、iPodで聞いています。
ランニング中に聞くこともあります。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!

おれんじ一派なのでOrangeBOX全般ですが、
もう存在しないようなのが残念です。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 20:45 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

2008年07月16日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#11「ikunee」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

名前(HN):ikunee 
住まい(地域):大阪府


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2005年の春頃?6月頃?だったかな??
自分のブログのコメントか、メールをいただいた時に
あった言葉で、初めて知りました。実際聴いたのは随分先です。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

すずりょうの「ビジネスの超ヒント!」


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。

すごく悩みました(土曜日の午前中全部使いました)が、
やっぱりこれかなと思います。(あいうえお順)

オケラジ!
オケタニさんのボケしかり、笑いのツボは
宮アさんのツッコミが多いです。いろんな職業の話が
聴ける別番組「Gimmick Talk -ギミックトーク」の
静かなオケタニさんも好きです。

神戸★中年ステーション
うぢ坊さんのボケに本気で笑ってる南部さんの笑い声がツボです。

続・師匠的。
エロガッパ師匠の女の子ちゃんエピソードが楽しいです。
エンディングも毎回楽しみ。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

30番組ほど。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

通勤途中と家です。
主にiPodで聞いています。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!
(例:モナリザ将軍・2008年5月26日付エントリー
「第10万149回/世界のうぢ坊の爆笑ショートコント!!!の巻」)

ボイスブログ君206-師匠のはじめて物語-メガネ-」と、
すんごい迷ったのですが、あらためて聴いて
たくさん笑ったほうを選んでみました。

神戸★中年ステーション・2006年8月1日付エントリー
「多分配信100回目スペシャル!」

最後のブチッと終わる感じが最高。

posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 18:02 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#10「うぢ坊」さん篇

1) あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

うぢ坊(UB)ッス!!兵庫県(HK)ッス!! 神戸市(KS)あたりっス!


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2005年の9月くらいッス!!
なんぶが何かパソコンとショボいマイクぶら下げて
そのような言葉を発して来ました。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

ボイスブログ君(エピソード1)ス。
しばらくはそれ以外は知らなかったッス!


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

「おっさん化炭素中毒」
…Podium等がずーっと啓蒙していた「誰でも出来るよ」
「ポッドキャストは楽しいよ」「だからみんなやろうよ」が
一番理想的に実現した番組だからもっと評価されるべき。
「自由な発想」と「信頼関係」に安心出来ます。

「今すぐ使えないフリー効果音」
…数少ないネタ系のポッドキャストだからもっと評価されるべき。
ポッドキャストではこの様な音声故の可笑しみを追及すべきです。

「ふりふり組織基地局」
…この"かしこくなさ"はポッドキャスト全体の刺激となるべきなので
もっと評価されるべき。お利口さんでインテリなものよりも、
はるかに教養を感じます。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

登録は10個くらいッス!! けどときどき無作為抽出で聴いてるッス!


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

パーソナル・コンピューターで真夜中にコソコソ聴いてるッス。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!

今はまだ無い。

posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 07:30 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

2008年07月15日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#9「さぎこ」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

HN:さぎこ(sagico) 地域:茨城県水戸市


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2007の2月末頃。
友達がmixiを教えてくれて、mixiのシステムも知らないうちに、
なにげに「コミュ」を覗いたら、お笑いのカテゴリーで
最初に当ったのが「続・師匠的」だった事から、知りました。
でも、ネットラジオとポッドキャストの違いを知ったのは、
実は今日(2008/07/11)です。^^;


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

2の通り、「続・師匠的。」


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。

「続・師匠的。」
「珈琲ジュース!」
「フラつく。」

理由:共通するのは、まずはタイトルから引かれる。
   で、そのインパクトと、その後聞いてみたときの
   内容の面白さ加減が一致する。若しくは、それ以上。
   というコト。
   なんていうか、ちょっとはエロガッパだけど、
   ただエロい訳では決してなくて、ちゃんと品を感じる。   
   こういうと失礼かもしれないけれど、
   ワタシの歳(30代)からの目線で、
   男性の「かわいい」ところが好きです。

余談:数あるポッドキャストというものが有る中、
   今、一番好きな番組が、一番最初に出会った番組であるということが、
   我ながらすごいなぁって、自分を褒めたいです。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

7コくらい。
(ネットラジオを含めたら、もっとになるけど)


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

仕事場PC
(というと、びっくりされますが…。聞いてる番組が番組なだけに…
 でも、大体いつもは一人で仕事してるので大丈夫です☆)
と、自宅のPC。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!

 珈琲ジュース!:Q38『結婚と恋愛は別物ですか』
 (続・師匠的からは、多すぎてむしろ選べないので…。)
 
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 20:41 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

2008年07月14日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#8「たけちょ」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

たけちょ。そして岡山。


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2003年か2004年、いや2005年?
もしかして2006年?PSPを買ったので。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

段原トラボルタ


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。
 
神戸★中年ステーション (全てにおいてバランスが良い)
モナリザ将軍 (布団に入って聞いてたらすぐ眠れる)
段原トラボルタ (ごっほばっはのみ聞きます)


5)今、何番組くらい聞いてますか?

聞くのは5、6番組。登録はたくさん。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

パソコンかPSP。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 17:34 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

2008年07月13日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#7「Alice堂」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

Alice堂,横浜市


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2年前? ボイスブログ君が始まる頃,
確かどこかのホームページで知ったと思いますが,
詳しいことは忘れてしまいました。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

ボイスブログ君 です。


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。

1.続・師匠的。
これはもう,PodCastのスタンダード。文句なしに面白いです。

2.e-Chat Vancouver
英語教育番組ですが,日本語を多用しているのがいいです。
毎日,英語を聞くのには最適。

3.めがね on the メガネ
若者2人のトーク番組ですが,
若々しく活気あるトークは,この年代ならではのもの。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

iTunesで自動ダウンロード登録しているのは,12番組ほど。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

デジタルウォークマンかiPodで,主に通勤電車の中で聞いています。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!
(例:モナリザ将軍・2008年5月26日付エントリー
「第10万149回/世界のうぢ坊の爆笑ショートコント!!!の巻」)

これは難しい。番組としてなら推薦できるけど,
どれか一つのエントリーとなると,ちょっと・・・。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 10:33 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#6「えいちるん」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

HN.えいちるん
地域.岩手県わんこそば市


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2005年。
きっかけ.旦那が聞いてたのが、耳に入ってきた。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

Selfpit


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。

段原トラボルタ
(このワールドがたまらなく好き。)

続・師匠的。
(このワールドがたまらなくエロがっぱ。)

伊藤洋一のRound Up World Now!
(このワールドがたまらなく経済的。)


5)今、何番組くらい聞いてますか?

継続して聞いているのが、だいたい10番組くらい。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune...etc)

場所.ほとんど仕事場。PCで聞いてます。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!

段原トラボルタさんの、
ポッドキャスター&リスナー対抗 クイズ選手権大会
聞きながら、にやにやせずにはいられません。


みなさんからのお答え、まだまだまだまだ募集しています。
詳しくは「【募集】リスナーアンケート大募集!」をご確認ください。

posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 05:01 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

2008年07月12日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#5「空っ風父ちゃん」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

空っ風父ちゃん


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

2006年05月
きっかけはiTunes storeでpodcastカテゴリーを見つけたため


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?
JUNK伊集院光の深夜の馬鹿力


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。

段原トラボルタ
RFCポットキャスト【チエちゃん日記】
ウェブラジオFMCポットキャスト支店


5)今、何番組くらい聞いてますか?

122番組


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

通勤、入浴、昼休みなどなど
iPodnano


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!

FM某 6時間半生ラジオ(寝坊〜ピザ注文まで)
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 08:45 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#4「イケピー」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

(HN)イケピー
(地域).IT


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

iTunes でポッドキャストが聞けるようになった頃 (2005夏?)、
せっかくなので試しに聞いてみようと、
それ以来 webm-japan にはめられた。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

「ボイスブログ君」
師匠の語尾のばしのしゃべりと、はしゃぎっぷりがたまらなかった。


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

「webm-japan[podcasting]」
二人のナチュラルなトークがたまらなくいい。
振り返っていまだに何度でも聞き返してしまう。
必ず再開されると信じて待望中。

「エモイプ。2」
これはポッドキャストに関わらず、
いろんな人の考え方が聞けておもろしい。
話は深すぎず短すぎず、ちょうどいい話が聞ける。
最近そんないい傾向にむかっているので、
そろそろ更新されるのを楽しみにしている。

「なんとなく、師匠的。」
ふざけているようで案外まじめテーマに沿って
それぞれ話すのがついていきやすい。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

webm-japanの番組すべて
他は聞くことはないのでオンリーワンです。


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

通勤時や地方遠征時などの移動時間中、待ち時間にiPodで


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!
(例:モナリザ将軍・2008年5月26日付エントリー
「第10万149回/世界のうぢ坊の爆笑ショートコント!!!の巻」)

「webm-japan[podcasting]」2007年01月02日
act140_1月2日にまつわるコイバナ。

この話、事実でなければ詩人だと思える。
淡いけどきれいなストーリー。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 02:30 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

2008年07月11日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#3「絵描きのクロネコ」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

絵描きのクロネコ/岐阜県


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

3年ぐらい前、iPod nanoを買った時に、好きなAM
ラジオトーク番組をnanoで聴きたくて検索したら、
ポッドキャストというワードに出会いました。


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

ボイスブログ君


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

神戸★中年ステーション
…素直に笑える、もうその1点のみ!
ビールの話
…ビールが飲めない自分に、ここまでビールへの好奇心を
わかせてくれる番組は、言葉でどう説明していいのかわかりません。w
続・師匠的。
…お笑いのみならず、たまに入る哲学的な内容が脳を刺激してくれます。


5)今、何番組くらい聞いてますか?

23番組


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

iPod シャッフル
作業中や配達中に


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!

続・師匠的。2007年11月20日付エントリー
417_振り返る彼女、さようなら師匠。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 21:10 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。

2008年07月10日

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#2「 がちゃ… 」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

HN.がちゃ… ともうします。
どっかで見られてますかね…
住まい.大阪の田舎、田舎はいらないですね…


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

ポッドキャストは、今年!?去年!?
ん〜去年の12月ぐらいかな〜きっかけ忘れましたね、はははぁっ…


3)あなたが一番最初に聞いた番組は何でしたか?

1番最初に聴いた番組、
Podcasting Juiceで登録してる番組ですかね〜。


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。 

ん〜3つ選ぶなら。
キョウトーク!
(1103の京都弁が良い感じ
Fredio
(個人的にな感じで…
限界ニュース
(何となく好きw


5)今、何番組くらい聞いてますか?

何番組聴いてるか、60番組以上ですね〜
日に日に増えてますけど〜


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

聴いて場所、家、散歩しながらとか〜
電車、バス、乗り物に乗ってる時。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!

他人に勧めたいエントリーは、デルトラの奥様相談室〜その全て〜
別に勧めなくて良いんですが…w

posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 22:06 | CMT(2) | TB(1) | リスナーアンケート。

ポッドキャスト・ゼミナールリスナーアンケート#1「 むしはかせ 」さん篇

1)あなたのお名前(HN)とお住まい(地域)を教えてください。

HN:むしはかせ
アメリカ合衆国、ジョージア州、アセンズ(Athens)市です。


2)ポッドキャストという言葉を知ったのはいつごろでしたか?
また、そのきっかけは何でしたか?

言葉は、アップルがiTunesでポッドキャストが聞ける、
といってた頃なんで、2005年の前半ぐらいでしたか、
それよりも前かもしれません。


3)あなたが一番最初に聞いた番組はなんでしたか?

記憶がかなりおぼろげになってしまっているのですが、
「サエキけんぞうのポッドハンター」あたりだと思います。


4)あなたの好きな番組を3つまで教えてください
(その理由なども教えて下さい)。

3つって、難しすぎます!!
配信者がかぶらないようにすると、
「神戸★中年ステーション」
(モナラーにして、南部一派ですからもちろん!)
「続・師匠的」
(師匠の暴走と、Hey!たんのシドロモドロがいいです)
「オヤヂラヂヲ」
(中年の普段な話がやめられません)
てなとこですが、同じぐらい好きで、挙げられないものが
たくさんあります。 主にお笑い班のものです。
 

5)今、何番組くらい聞いてますか?

登録数は、おそらく120ぐらいだと思われます(汗)


6)普段、ポッドキャストを聞く場所はどこですか?
また、何で聞いてますか?(PC・iPod・Zune・・・etc)

場所:家、通勤中、職場など。
iPodとコンピュータ上(iTunes)で聞いています。


7)あなたが他人に勧めたいエントリーを一つ教えてください!
(例:モナリザ将軍・2008年5月26日付エントリー
「第10万149回/世界のうぢ坊の爆笑ショートコント!!!の巻」)

『神戸★中年ステーション』・2005年11月23日エントリー
「ホリデー・スペシャル!」
http://www.voiceblog.jp/chunen/48926.html
いわゆる、「ハトのうた」の第一弾です。
はじめて聴いたときには衝撃でした。
posted by ポッドキャスト・ゼミナール。 at 07:50 | CMT(0) | TB(0) | リスナーアンケート。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。